
農場のキッチンでのお菓子作り、フルーツのこと、
感じたことなどをつづっていきます。
高知県四万十町で、洋菓子店『お菓子工房笑美』を
主人と11年間やっていました。
今までは、ケーキに関して主人任せで、
自分はオーダーケーキメインという感じでした。
でも今は主人は農場で農作業員として働いているので、
キッチンは私一人でやっています。
二人でやっていた時とは違い、「責任はすべて自分にある」今、
これまで使っていなかった脳みそをフル活用するくらいの毎日を送っています。
誰も私のことを知らないこの土地でどこまでやれるのか
挑戦でしかありませんが、焦らず少しずつでもこのケーキの美味しさを知っていただけるよう
日々お菓子作りをしていきます
コメントをお書きください
にしおか (金曜日, 14 12月 2018 23:31)
Xmasケーキ難民になってます(T_T)
長野までいって食べたいです。高知のファンより。
かぼちゃやまスイーツカフェ (木曜日, 27 12月 2018 22:55)
にしおか様
コメントありがとうございます
Xmasケーキ難民…すみません(汗)
でもうれしいお言葉です
是非長野にいらしてください!